~ Tomoshibi Schedule ~
精神科医「前田佳宏 先生」にお聞きしました!

前田先生プロフィール
〇病院名 : 和クリニック
〇診療科 : 精神科、心療内科
〇経歴 : 2013年島根大学医学部卒業。
三枚橋病院、東京警察病院にて一般精神科臨床、国立精神・


灯火の輪とは
メンタルサポートと自立社会復帰を掛け合わせたオンラインコミュニティです。
精神疾患などで外で働くことが難しい方々など、一人一人に合わせた働き方の実現をサポートします。
※個人名、お住いの地域などを扱う訳ではないので、救急の場合は責任を負いかねます。
こんな人におすすめ!
- 支え合える仲間がほしい
- 周りにはなかなか吐き出せない本音がある
- ネットを使ったお仕事がしてみたい
- 社会復帰に向けてスキルアップを図りたい
- 誰かの役に立ちたい
灯火の輪でできること
メンタルサポート
- 精神疾患などの当事者同士で支え合うピアカウンセリング
- 心理カウンセラーの方とのオンラインカウンセリング
- zoomなどを使った生活習慣の改善
- 感情の起伏を促すオンラインイベント
オンラインビジネスの学び
- 物販 (輸出・輸入・国内)
- ブログ
- ライブ配信
- バーチャル通話サービス
- その他、特技などを生かしたお仕事
オフラインビジネスの学び
- 面接対策
- グループディスカッション
- 履歴書添削
- コミュニケーション能力の育成
プラン紹介
ベーシックプラン (月額5,500円)
- すべてのコンテンツ開放
- ポジティブ交流コミュ
- ネガティブ交流コミュ
- ライフプランコミュ
- 必要なコンテンツのリクエスト
- 個別面談サポート (予約制 / 月1回最大2時間)
こちらは本格的に「灯火の輪」を利用したい方向けのプランです。
「ポジティブ交流コミュ」では、目標の応援や仲間づくり、コミュニケーション能力の育成などがメインです。
一方、「ネガティブ交流コミュ」では周りにはなかなか吐き出せない本音などを共有し合える居場所づくりがメインとなります。
「ライフプランコミュ」では一人一人の目的に合わせたお仕事関係の情報を随時共有していきます。
また、必要なコンテンツを「リクエスト」することも可能です。
コミュニケーションプラン (月額1,100円)
- ポジティブ交流コミュのみ開放
- 個別面談サポート (予約制 / 月1回最大2時間)
こちらはコミュニケーション能力の育成がメインとなります。
料金でお困りの方に「朗報」!🌟

① 料金は初回面談でご希望をお伝えください!
② 希望者の経済状況によって料金を変更することも可能です!
③ 生活保護、就労移行支援を受けている方でもご参加いただけます!
※ 初回面談によってご希望に沿えない場合もございますので、予めご了承ください
ここがポイント!
1. 入会時にお一人ずつヒアリング (面談)
入会時にお一人ずつ面談をさせていただくことで、コミュニティ内の安全を守り、同じベクトルの方とのより良い繋がりを見つけることができます。
2. 情報共有型
個別コンサルなどではなく、情報を全体で共有していくため、コストを抑えています。
3. 成長型
完成されたコミュニティではなく、必要なコンテンツをその都度更新していくため、お一人お一人に合わせたコンテンツを追加していくことが可能です。
4. 準企業型
コミュニティ内でお仕事を委託することで報酬を発生させながら、物販などのオンラインビジネスのノウハウを身に付けていくことが可能です。
5. 自立志向
学ぶ上で受け身になるのではなく、自立志向を持ったメンバーが主体となってコミュニティを運営していきます。
さいごに
For Your Life: 「人生を明るく照らす灯火となる」
灯火の輪はあなたの人生を明るく照らす薪木の役割を担います。
ただ、薪木だけでは火は灯りません。
あなたの心があってはじめて「灯火」となります。
儚い灯火でも集まれば輪となり、人生を明るく照らすことでしょう。
詳しい記事はこちら!
お問い合わせの方は公式LINEに「面談希望」とだけメッセージを送ってください。